宗教や心のこと

宗教や心について、考えたこと

SITH-1

ネット記事で、「うつリスクが12倍?8割のうつ病患者が持つたんぱく質「シス」とは?」というタイトルのものがありました。

 

昔、春山茂雄先生の「脳内革命」をまともに信じた私なので、「やれやれまた査読も済んでいない与太話を自称ジャーナリストのサイエンスライターさんが拾ってきて、センセーショナルなタイトルを付けてPVを稼ごうとしているのか?」と、眉に唾を付けてとりあえず読んでみました。

 

読み進めると、どうやら本物のようです。裏取りのためネット検索をすると、東京慈恵会医科大学・近藤先生の名前が出てきました。んんん?近藤先生?・・・・

 

今度は「ガンもどき」で有名な近藤誠先生が思い浮かんできてしまいましたが、名前をよく見ると近藤一博先生であって、全くの別人でした。

 

気を取り直して、東京慈恵会医科大学ウイルス学講座のサイトを読んでみます。やっぱり本物であって、真実のようです。

 


要旨は、

①幼児期に全ての人が感染するヒトヘルペスウイルス6型の中に、SITH-1という遺伝子がある。

 

②そのSITH-1が、人を12.2倍うつ病になりやすくする。またSITH-1の影響によってうつ病になった人は、全体の79.8%である。

 

ヘルペスウイルスの特徴として、普段は大人しくしているが宿主(感染者)が弱った時に大いに増悪(増殖)して、他の個体へ乗り移ろうとするとともに宿主(感染者)を苦しめる。SITH-1も、人が弱った時に活発に働きその人をうつ病にしやすくする。

 

④ヒトヘルペスウイルス6型は、一度感染すると体内にいつまでも残る。よってSITH-1も人の精神に影響を与え続ける。

 

⑤(これは先生の想像だが、)ネアンデルタール人が滅んでクロマニョン人(→現生人類)が生き延びたのは、このヒトヘルペスウイルス6型への感染によりクロマニョン人が「心配性」になったからではないか。不安の影響で攻撃的になった現生人類がネアンデルタール人を駆逐していったのだ。また現生人類は7万年ほど前に突如として集団生活を開始したり宗教的になっているが、ヒトヘルペスウイルス6型の感染により不安が増大したのが原因ではないか?

 

⑥新型ウイルスの出現により人類のありようが大きく変えられてしまったということだが、新型ウイルスの出現は特異なことでも何でもない。今現在も新型コロナウイルスが出現・変異していっている。

 

です。

 

 

とても興味深く読ませてもらいました。考えてみれば狂犬病ウイルスにしても、発症すると人の精神に非常に大きな影響を与えるし、ウイルスが人の精神に影響を与えるのは普通に起こることなのでしょう。

 

ヒトヘルペスウイルス6型はSITH-1が乗っているいるという点で厄介なウイルスですが、研究が進めば、親などから感染しないうちにワクチンで抗体を作って感染を回避できるようになったりするのでしょうか?うつ病など、世の中から消えて欲しいと思います。

 

また今後、もっと質の悪いウイルスが出現して人間の精神を変えてしまう可能性は無いのでしょうか?狂犬病ウイルスなどは発病したら100%死にますが、もし人を殺さない狂犬病ウイルスに酷似したウイルスが出現したら?それは人をゾンビのようにするゾンビウイルスとでも呼ばれるようになるのだろうと思います。

 

その時はその時で、人類の智慧を叡智を結集して難局を乗り切るしかありません。